ゲーム開発が大好きである。協調性がある。自ら積極的に提案ができる。
強い向上心と好奇心がある。仕事に対する責任感がある。
私たちは、そういうクリエイターを求めています。
募集職種
-
シナリオライター
家庭用ゲームソフトのシナリオ及びその他ゲームテキストを執筆するお仕事です。ゲームのシナリオはゲーム制作においてある意味、「幹」となる部分でゲームの魅力を大きく司る大事な仕事です。そして更に言えば将来の花形職です。やる気のある方、ご応募お待ちしています。
-
ゲームデザイナー
ゲーム作りの最初期段階である企画立案から始まり、制作現場では全セクションと連携しながら、様々なゲーム内容のプランニングや調整、問題の解決、アイディアの提案などを行い、ゲーム開発の中心的な役割を担っていただきます。
-
レベルデザイナー
ゲーム体験の全てのベースとなるレベルデザインのお仕事です。ゲーム内のバトルエリアや、探索や演出のためのステージなどの様々なゲーム空間の設計、実制作、面白さやゲーム性、実際の触り心地等の調整を行い、完成までを担っていただきます。
-
コンセプトアーティスト
ゲームのアイディアや企画にデザインを与え、ビジュアル化するお仕事です。ディレクターの指針や様々な企画の種、自分自身のアイディアを基に、世界観、キャラクター、クリーチャー、背景から各種の小物や様々なアセットに至るまで、全てのビジュアルデザインを担っていただきます。
-
エンバイロメントデザイナー
ゲームの舞台となる世界と環境を作り込む仕事です。コンセプトアートをもとに世界観を膨らませ、自分自身でデザインしながら世界を構築、制作していただきます。背景の様々なモデルの制作から、シーン全体の構築、ゲームへの実装を行い、最終的なメモリやフレームレート調整までを担っていただきます。
-
ライティングアーティスト
ゲーム内のライティング作業全般(カットシーン含む)と最終出力画面のポストプロセスのお仕事です。
-
キャラクターデザイナー
ゲームディレクターの指針や様々な企画の種、自分自身のアイディアを基に、想定される世界観に合ったキャラクターモデル及びテクスチャー制作、その他関連する武器、小物等の他のアセットに至る3DCGデザインを担っていただきます。
-
テクニカルアニメーター/リガー
DCCツールやミドルウェア上で機能するスクリプトやプラグインの作成、リギング等のお仕事です。アーティストとプログラマの間の橋渡し的な役割も期待され、ワークフローの構築や技術的な支援と問題解決など、プロジェクトに欠かせない役割を担っていただきます。
-
アニメーター
ゲームに登場する動くもの全般のアニメーションを作成する仕事です。アニメーション制作を通じて、キャラクターの性格や性能、魅力を表現していただきます。
-
カットシーンアニメーター
ゲーム内に挿入されるカットシーン(CGアニメーション映像)及び、イベントシーンのシーン構築から実装までの全ての制作作業に加え、ゲーム全般のフェイシャルアニメーションの制作も担っていただきます。
-
VFXアーティスト
環境エフェクト、キャラクターエフェクト、カットシーンエフェクトなど、ゲーム内に登場するあらゆるVFX表現のデザイン・ 作成・組み込みを行う仕事です。その他にも関連するVFXの制作作業全般にも関わっていただきます。
-
UIデザイナー
ゲームに登場する全てのユーザーインターフェイスのデザイン、システムの構築、各種データの作成のお仕事です。ゲーム内の様々な情報、各種機能をビジュアル化し、解りやすく直感的にユーザーに伝え、スムーズな操作やゲーム体験を確立していただきます。
-
サウンドデザイナー
ゲーム内の音声制作、サウンドデザインに関わる業務を担っていただきます。
-
アプリプログラマー
ゲームプログラムの全般的な設計/実装を担当していただきます。
-
UIプログラマー
ゲーム開発におけるUIプログラム・スクリプティングの設計と構築を担当していただきます。
-
エンジンプログラマー
ゲームエンジン、ミドルウェア、その他ゲーム開発に関連する技術の研究と実装を担当していただきます。
-
グラフィックスプログラマー
ゲームにおけるグラフィカルな表現を担う描画プログラムの設計、実装、保守、研究を全般的に担当していただきます。
-
プロジェクトマネージャー
東京の開発チーム内の情報管理・共有、およびUS本社との密接な潤滑なコミュニケーションを促進する役目を担って頂きます。